笹を確保するのってこんなに大変だったっけ
近所にもないし、ホームセンターでも探したけどなかったなあ~
田舎育ちだから、子供のころは な~んにも苦労しなかったのに
「七夕セット」は買ったので、
子供たちが夕方下校したら 一緒に準備することを 楽しみにしてるの
今年の 七夕 は
特別 だよ~
食の安全見直し隊
遠州・ゆきえもん
ゆきえもん弁当800円~
白米は炊く直前に精米してます
主菜・副菜ともに国産(出来るだけ地元産)の材料でゆきえもんチの食卓に並ぶものとまったく同じ!安心安全なお母さん弁当です
困った時のお助け隊
遠州・ゆきえもん
日常家事支援
1時間1500円
☆介護保険適用外のこと・ヘルパーさんに出来ないこと(頼めないこと)でお困りの方
☆介護認定がおりないため、公的家事支援を受けることが出来きずお困りの方
☆たまってしまった家事を一緒に片付けてほしい方
などなどお困りの方、お困りの方をご存知の方、一度お問い合わせくださいませ
(しょうがい者介護・高齢者介護をされている方で本当に経済的にお困りの方へはちょボラも考えてますのでご相談くださいませね)
そう言われてみたら、私も小さい頃は、ご近所に笹がたくさん茂っている場所があって、毎年、お父さんとのこぎり持っていって、もらってたぁ~(^3^)
蛍まで飛んでいたのに、ほんの数十年で、こんなに周囲が変わっていたんだね…
家族で七夕祭り、楽しかったなぁ~(^-^)
そういう思い出って、ずぅ~っと心に残って、あったかい気持ちにさせてくれるよね♪
今年は、特別なんだね♪ なんだか私までわくわくしてきたぁ~♪
あいにくの雨でござりますなぁ。。
明日の七夕様は晴れると良いね♪
笹ですかっ!うちの近くにわんさと生えてるじょ!よそんちの敷地内だけど。。
Tみんへ
れんげが咲いた田んぼで、れんげのベッドを作って
ぱふ~って倒れこんだときの 緑の匂い。
仰向けになったときの 青い空、流れる雲。
田舎はいいよね~~(^^)
Mちゃんへ
笹飾りをお月様へ向けて ささ~ささ~(笹だけに♪)って振るといいってレイディオで言ってたよ~(^^)
ゆきえもんさん(^-^)
先日はご来店ありがとうございました♪
時計、あれからすぐ布掃除してみましたら綺麗になりました(^0^)
ありがとうございました!
七夕さん★私も今年は笹にお願い事をつるしてきましたよ♪
ゆきえもんさん家のお願いも叶うと良いですね(^-^)
笹と竹は、違う・・・・?
うちの裏は竹だらけだけど、それは・・・だめ?
こゆきちゃんへ
ビューラーいらずで、毎日楽チンメイクです♪
ありがとうございました(^^)
はずし忘れて水没させる可能性大!のうっかりのわたしには時計掃除以外はずさなくても大丈夫のものは助かります。
ゆめパパさんへ
いつも足跡おじゃましてます♪
さすが先生!文章が上手、勉強になります。
先日のけっと君の笑顔に私までにや~っとしちゃいました。
がしかし、その前に起こった事は大変でございました。。。。
今日は立派メロン、ありがとうござました~(●^o^●)
世話になりっぱなしなうえ、頂き物まで・・・。
またあとでメールアドレス送りますね~!!
こちらこそ、いつもお世話になります(^^)
メロンは母のお店の必需品で、新種だったので梁パパママに味見していただきたくて♪また味見の感想お聞かせくださいませね~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる