遠州・ゆきえもん ご予約・お問い合わせは・・・ 090-3833-0766 までお気軽にどうぞ♪        

入校日です

今日から毎週火曜日は お教室 に行きますスタコラ

ヘルパー講座おすまし

がんばりま~す力こぶ


食の安全見直し隊 遠州・ゆきえもん ゆきえもん弁当800円~ 白米は炊く直前に精米してます 主菜・副菜ともに国産(出来るだけ地元産)の材料でゆきえもんチの食卓に並ぶものとまったく同じ!安心安全なお母さん弁当です 困った時のお助け隊 遠州・ゆきえもん 日常家事支援 1時間1500円 ☆介護保険適用外のこと・ヘルパーさんに出来ないこと(頼めないこと)でお困りの方 ☆介護認定がおりないため、公的家事支援を受けることが出来きずお困りの方 ☆たまってしまった家事を一緒に片付けてほしい方 などなどお困りの方、お困りの方をご存知の方、一度お問い合わせくださいませ (しょうがい者介護・高齢者介護をされている方で本当に経済的にお困りの方へはちょボラも考えてますのでご相談くださいませね)

この記事へのコメント
ゆきちゃん、がんばるねぇ~(^-^)
す・て・き♪
良妻賢母って、うちの母親と、ゆきちゃんのためにある言葉だよなぁ…ってしみじみ思っちゃう(^3^)
母とゆきえもんちゃんは、おんなじ誕生日だし、ハトの日に生まれると、良妻賢母になるのかなぁ…

ヘルパー講座、おおいに楽しんできてねぇ~(^o^)/
Posted by たかみん at 2009年11月17日 09:46
たかみんへ☆

良妻賢母はたかみんママのためにあるこ・と・ば♪
ゆきちゃんは足元にもおよびませ~ん(><)

おしりに火がついてあわてて行動でございます。
ホームヘルパー講座も楽しゅうございました。
っていつもいつも楽しゅうございます。
戦力になれるようにがんばります!!
Posted by ゆきえもんゆきえもん at 2009年11月17日 17:33
ついにスタートだね^^
ヘルパー講座、楽しいよ~~~♪

それにしても、次から次へといろんなことを身につけていくゆきえもん、ポケットにいっぱい可能性がつまっているんだね!

今日は今から、同じ講座に通った私達の仲間でもあるYukaちゃんとキッキーとご飯食べてきます ^ー^♪
Posted by さおりんさおりん at 2009年11月17日 18:13
楽しかったですねー♪

ゆきえもんパワーを少し分けてもらって私もがんばりまーす!(●´∀`)ノ+゜*。
Posted by tommytommy at 2009年11月17日 19:23
さおりん☆

今日も楽しかったよ~
右となりにとみーちゃんもいるし♪

ヘルパー講座は受けるべき!年を重ねてみんな行く道なんだから、前もって知識と技術を身につけておくことって大事だよね。

またいろいろおせーてね^^せ・ん・ぱ・い♪




とみーちゃん☆

1日お疲れ様でした!
テキスト輪読の途中で、私はこっくりこっくり寝てませんからね~^^えへ

とみーちゃんがいてくれるので心強いです。
さおりんみたく同じ講座つながりのおともらちができたらいいね♪

実習もがんばろうね!!
Posted by ゆきえもんゆきえもん at 2009年11月17日 21:41
ヘルパー講座お疲れ様でした~♪♪
講習用のテキストをチラ見したけれど、結構お堅い感じなんだね~。
食後は結構つらいかも?!

先日はおでんありがとう~。
仕事ですごい疲れて帰ってきた後だったから、なおさらゆきえもんおでんがピカピカ光ってみえました~!!
明日も楽しみにしてま~す。
Posted by りょうくんママ at 2009年11月18日 15:29
りょうくんママ☆

ヘルパー講座はね、次回からは実習になるらしいので、エプロンつけてじゃんじゃん動きますよ~。きっと・・・

今日お弁当届けてびつくり!!
先生なんだから当たり前だけど、小児科医のところに名前があって、あんなに大きい病院の「先生」なんだ~とあらためて尊敬しちゃいました♪

またお弁当の感想をびしバシお聞かせくださいませ~
Posted by ゆきえもんゆきえもん at 2009年11月19日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
入校日です
    コメント(7)