竜田揚げ弁当
ぶりの子(呼び名を忘れちゃった

)と さばの2種類の竜田揚げです
食の安全見直し隊
遠州・ゆきえもん
ゆきえもん弁当800円~
白米は炊く直前に精米してます
主菜・副菜ともに国産(出来るだけ地元産)の材料でゆきえもんチの食卓に並ぶものとまったく同じ!安心安全なお母さん弁当です
困った時のお助け隊
遠州・ゆきえもん
日常家事支援
1時間1500円
☆介護保険適用外のこと・ヘルパーさんに出来ないこと(頼めないこと)でお困りの方
☆介護認定がおりないため、公的家事支援を受けることが出来きずお困りの方
☆たまってしまった家事を一緒に片付けてほしい方
などなどお困りの方、お困りの方をご存知の方、一度お問い合わせくださいませ
(しょうがい者介護・高齢者介護をされている方で本当に経済的にお困りの方へはちょボラも考えてますのでご相談くださいませね)
ぶりの子 → ぶりっこ…(-_-;)
もとい、はまちぃ~♪
すんごく美味しかったぁ~\(^-^)/
誰より早く食べ終わり、ひろくんの食べているお魚さんを狙ったが、真顔で『あげないよ』と言われちゃいました…(T_T)
今度の金曜日の『野菜たっぷり牛肉巻き巻き弁当』の数に余裕があるようなら、ゆきえもんちゃんのお家に午前中に取りに伺っても良いので、2つ注文しても良いですかぁ~?
勉強熱心なりょうくんママ!?は調べました。
「出世魚のぶりはつばす、はまち、めじろ、ぶりと成長におって名前が変わっていきます。」
ということなのでおそらく「つばす」ではないかな!?
名前は何でもいいけど、今回もまちがいなく美味しかったです。
下にあったもやしの胡麻和えがなかなかにくい~♪
ごちそうさまでしたー^^
美味しかったですよ!!
ゆきえもんのお弁当食べるとコンビニ弁当は
食べれ無くなりそうです(笑)
先日はお疲れさまでした。
加藤農園です。
あまりにおいしそうなお弁当なので
思わず初コメントしてしまいました。
今後とも よろしくお願いします♪
picoちゃん☆
目に浮かぶよ~♪
ちゃちゃっと自分の分を食べたpicoママがpicoパパのお弁当を狙ってる姿が!
ほほえましいね~^^
でもあげられないよね、パパ。
また食べたい物あったら言ってね!
りょうくんママ☆
そうそう!「つばす」!
さすがママ!もやもや感が一気に晴れたよ♪
冷めたものを夜食べたけど、我ながら今までで一番の出来でした^^
まっ、腕っつうよりサカナが新鮮でいいものだったのだ~
ふぐちゃん☆
お褒めのお言葉ありがとうございます♪
たぶんふぐちゃんと直くんと私は食べ物の好みが似ている気がする・・・^^
勝手な思い込み???
またよろしくお願いします~
KATOMIさん☆
先日はお疲れ様でした♪
直接お話できてうれしかったです^^
来年!加糖味いちじく〔生〕をぜひ食べてみたいです。
楽しみにしています。これからもよろしくお願いします♪
picoちゃん
金曜日、11:30頃配達しますよ~
ありがとうございます!
ありがとうございま~す

お待ちしてまぁ~す

前の記事
次の記事
写真一覧をみる