
春先からいろいろとお騒がせの長女…
母も涙

することもあったけど、本人も苦しかったんだろうね〜
家族をはじめ
学校の先生、
部活の先生、
塾の先生、
関わってくださってる多くの皆さんのおかげで本人も気づきがたくさんあった
ここ2、3週間明らかに変わった
いろんなことを繰り返しながら大人になっていくんだろうな
でも(感謝の心)はどんな時も忘れないでと思う
最近、塾の支度もちゃっちゃと済ませて、私に言う言葉…
「お母さん、いいよ〜

さっ、行こうかっ

」
「…」
なぜに上から目線…
でも彼女は分かっている…
クルマが降りるとき
小さな声で
「ありがとうございました」
笑顔で上から目線だったらいいよ
そのままでいいよ
母も間髪入れずに
「なぜに上から目線…

」
って突っ込むから
食の安全見直し隊
遠州・ゆきえもん
ゆきえもん弁当800円~
白米は炊く直前に精米してます
主菜・副菜ともに国産(出来るだけ地元産)の材料でゆきえもんチの食卓に並ぶものとまったく同じ!安心安全なお母さん弁当です
困った時のお助け隊
遠州・ゆきえもん
日常家事支援
1時間1500円
☆介護保険適用外のこと・ヘルパーさんに出来ないこと(頼めないこと)でお困りの方
☆介護認定がおりないため、公的家事支援を受けることが出来きずお困りの方
☆たまってしまった家事を一緒に片付けてほしい方
などなどお困りの方、お困りの方をご存知の方、一度お問い合わせくださいませ
(しょうがい者介護・高齢者介護をされている方で本当に経済的にお困りの方へはちょボラも考えてますのでご相談くださいませね)