信頼関係
先日、換気扇掃除にお伺いしたUさん宅
お嫁さん募集中の一戸建て一人暮らしの方なんだけど、さすが新築!とっても素敵なお家でした
高い所のお掃除が出来ないのでお手伝いにいきましたが、Uさんご自身で出来るところはきれいにお掃除してあって感心しちゃいました
家事代行サービスに依頼するのはなかなか勇気がいったようです。
なぜなら・・・
「知らない人に家の中に入ってもらうのが苦手で」とのこと。
私もそうです。 きっと得意な人は少ないかな~。
Uさんとはこれまでに何度もお会いしてるので、安心して依頼してくださったとのことで私も嬉しかったです。
これからもお伺いすることになると思うので、少しづつ勝手が分かってきてUさんがどんなことを気にしててどんなことをやってほしいか・・・
きめ細やかな仕事をしていきたいと思いました。
私は、ゆきえもんのサービスを利用してくださる方となが~いお付き合いをしていきたいと思っています。
食事作りにしても、お掃除にしてもそれぞれ好みややってほしいことが違います。
何回か通ううちに、分かることがあるのでその感覚を大切に各ご家庭のルールのもと喜ばれる事をしていきたいのです。
帰るときに「ご苦労様。ありがとう。」「ありがとう。またお願いします。」などと声を掛けていただくと、本当に嬉しいです
こちらこそありがとうございました!帰り道の車の中は幸せな空気でいっぱいなんです
信頼して依頼してくれる方のお陰様で私は幸せなんです
少しづつ・・少しづつしか築いていけないものを大切にしていきたい・・・
そう思います
関連記事