中学1年の時の担任の先生に20数年ぶりにお会いしました。
とある場所で とある事 での再会でした。
(詳しくは追々

)
びっくりしたのは、先生が当時のことをはっきりと覚えていてくださったこと

1000人近く、いやもっとかな?いる教え子の中で私はそんなに目立っていないはず! はず! きっと。。。
「陸上部だったよね」
「もっとス、スリムだったよね」等々

すっかり中学生当時にタイムトリップ

もう、セーラー服着ちゃうぅ


当時、定期的に配布された先生の学級新聞を、私も母も楽しみにしていたものだ

今日はなんと 形は違えど Y先生色が色濃く出ている 通信新聞を頂いた

変わらぬ先生の直筆を見ていたら、不思議なことに教室の匂いまでよみがえってきた。
あっ!来年、ウチの長女が中学生になる。。。現実
チ~ン

タイムトリップ終了
食の安全見直し隊
遠州・ゆきえもん
ゆきえもん弁当800円~
白米は炊く直前に精米してます
主菜・副菜ともに国産(出来るだけ地元産)の材料でゆきえもんチの食卓に並ぶものとまったく同じ!安心安全なお母さん弁当です
困った時のお助け隊
遠州・ゆきえもん
日常家事支援
1時間1500円
☆介護保険適用外のこと・ヘルパーさんに出来ないこと(頼めないこと)でお困りの方
☆介護認定がおりないため、公的家事支援を受けることが出来きずお困りの方
☆たまってしまった家事を一緒に片付けてほしい方
などなどお困りの方、お困りの方をご存知の方、一度お問い合わせくださいませ
(しょうがい者介護・高齢者介護をされている方で本当に経済的にお困りの方へはちょボラも考えてますのでご相談くださいませね)