最近、知らないこと・勉強したいことが盛りだくさんで
時間の経過がとても早い


思考も姿も
カメレオンのようにパッと
モードチェンジ したり・・・
忙しいけど楽しい
事務員のときにはまったく無かった経験だ
お母さんモードのときは以前とかわらずだけど
ばたばたしてても、
一番リラックス出来るのは 料理 している時
買い物先でその時!安くて新鮮なものを買って帰り、冷蔵庫に入れる。
何かを作るから・・・という買い物の仕方はめったにしない。
冷蔵庫の食材を見ながら、
〔どうやっておいしくたべよう


〕
ピン


と来たメニューをちゃっちゃと作る。
いつもこんな感じ。
医食同源の考え方にもとっても興味があるので、
これから
薬膳料理と
和食を混ぜた
ご飯に合うレパートリー を増やしていきたいと思う。
さあさあ、勉強です!
食の安全見直し隊
遠州・ゆきえもん
ゆきえもん弁当800円~
白米は炊く直前に精米してます
主菜・副菜ともに国産(出来るだけ地元産)の材料でゆきえもんチの食卓に並ぶものとまったく同じ!安心安全なお母さん弁当です
困った時のお助け隊
遠州・ゆきえもん
日常家事支援
1時間1500円
☆介護保険適用外のこと・ヘルパーさんに出来ないこと(頼めないこと)でお困りの方
☆介護認定がおりないため、公的家事支援を受けることが出来きずお困りの方
☆たまってしまった家事を一緒に片付けてほしい方
などなどお困りの方、お困りの方をご存知の方、一度お問い合わせくださいませ
(しょうがい者介護・高齢者介護をされている方で本当に経済的にお困りの方へはちょボラも考えてますのでご相談くださいませね)
昨日は美味しいお弁当、ありがとうございました!
私のわがままで入れて頂いた「三つ葉のだし巻き」超絶品でしたよ(^^)
しかし、たかみんの食べっぷりにはビックリでしたよね。
(妊婦さんって、みんなあんな風なのかしら・・・苦笑)
また、浜松に遊びに行くので今後ともよろしくお願いします♪
そして、是非、気功もチャレンジしてみて下さい(笑)
あいたんへ☆
こちらこそ、ありがとうございましたm--m♪
お弁当のことは、まだまだ勉強することがたくさんあります。
昨晩も市内某所で食に関するアドバイス&ヒントをじゃんじゃん頂いてきました。奥が深い!がんばります^^
また、浜松に来るときは教えてね♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる