遠州・ゆきえもん ご予約・お問い合わせは・・・ 090-3833-0766 までお気軽にどうぞ♪        

それでもまた起ちあがるから・・・

ながーい一日がやっと終わりました。

日付が変わったので、昨日のことになりますが・・・

昼12時からのロータリークラブでのスピーチの練習を、家事をしながら朝からぶつぶつ言って、名刺の準備をして、支度をして、11時にとみーちゃんチへお迎えスタコラ

アクトに着いて、お茶しながらポテトを食べながら、とみーちゃんにスピーチを聞いてもらって・・

さっきまではばっちり覚えてたのに・・・気持ちをこめて話せたのに・・・
噛んだし、言葉に詰まったガーンいや~な予感

まっ、なんとかなるさ!自分のことを話すんだし。と気を取り直して直くん真苗さんとの待ち合わせ場所へ。

開始時間となり、席に着いた。ロータリークラブの役員さんと同じテーブル。

演台があって、円卓が10個ほど。人数は50名弱。

食事の後、13時より「はあもにい」紹介のお時間をいただき、直くん・真苗さんと共に演台へ。

さすが直くん!!落ち着いていていつもと変わらぬ口調と顔まるっOK

すばらしい。すべて暗記している。

途中でゆきえもんの仕事内容と助け合い事業部の説明を少々、時間にして5分弱のスピーチ。

一言で言うと情けない涙結果だった涙


は~汗はあもにいの説明のお役に立てたのだろうか・・

ちょっと落ち込んだ。

戦力強化トレーナーのSさんにも指導していただいたのに、直くんにもフォローしてもらってるのに、


わたしったら、わたしったら。

支えてくれたみんな、ごめんね。


みんなに感謝の気持ちの涙が、今は不甲斐無い自分への怒りの涙に変わってしまった。

それでも時間は過ぎていく・・・

夕方は入院中の父、私が来るのを待っている父のもとへ。

その後、急いで帰宅し夕飯の準備をして、

夜は忘年会の予約が入っている母のお店のお手伝い。

気持ちを切り替えて、それぞれのことを済ませて、さきほど帰宅。


また反省中・・・真夜中に・・・



いつの日か、ちゃんとできるようになりたい。いろんなことを力こぶ















食の安全見直し隊 遠州・ゆきえもん ゆきえもん弁当800円~ 白米は炊く直前に精米してます 主菜・副菜ともに国産(出来るだけ地元産)の材料でゆきえもんチの食卓に並ぶものとまったく同じ!安心安全なお母さん弁当です 困った時のお助け隊 遠州・ゆきえもん 日常家事支援 1時間1500円 ☆介護保険適用外のこと・ヘルパーさんに出来ないこと(頼めないこと)でお困りの方 ☆介護認定がおりないため、公的家事支援を受けることが出来きずお困りの方 ☆たまってしまった家事を一緒に片付けてほしい方 などなどお困りの方、お困りの方をご存知の方、一度お問い合わせくださいませ (しょうがい者介護・高齢者介護をされている方で本当に経済的にお困りの方へはちょボラも考えてますのでご相談くださいませね)
同じカテゴリー(思うこと)の記事
アンパンマンの歌
アンパンマンの歌(2010-06-14 11:21)

心の燃料って・・
心の燃料って・・(2010-06-11 16:45)

夢で会いましょう
夢で会いましょう(2010-05-10 23:23)

この記事へのコメント
何て言って良いかわからないけど、ゆきえもんちゃんの思いが文章から伝わって、涙が止まりません。

初めての、そんなに大きな舞台での大役に、前に立って話しをするだけでも大きな緊張との戦いだったろうに…、そこに挑んだことだけでも私は心の中でたくさん拍手しています。
まだまだ最初の一歩…
きっと流した涙や悔しさを、ゆきえもんちゃんは無駄にはしないと思います。
良き妻であり、良き母親であり、優しい娘であり、笑顔で仲間思いのゆきえもんちゃんであることは、ゆきえもんちゃんには日常だったとしても、私には真似できないほどの勇気と温かさと行動力だと思っています。

だから大丈夫!
きっと思いは伝わっているはず!

本当に本当に おつかれさまでした!
Posted by たかみん at 2009年11月28日 06:11
ゆきえもん、本当にお疲れ様でした。
初めての経験で疲れたと思いますが、物凄くいい経験をさせていただいたと思います。(^O^)/

なおにいは割とこういう機会が多いから、慣れもあるけど、ゆきえもんは未経験なのに堂々と分かりやすい言葉でしっかり語れていたと思います。

噛むのも飛ぶのも愛嬌です。変にプロっぽくない方が好感を持たれるものだし、だからこそいろんな社長さんが「励ましてくれた」り、「名刺交換」してくれたのです。(*^_^*)
ゆきえもんの雰囲気は人を惹きつけます。

これからもタッグでいろんな難題を乗り越えていきましょうね~。^-^
Posted by なおにい at 2009年11月28日 09:24
おつかれさまでした^^
むーーーんと念を送ってましたよ。

スピーチは何を話したかより、誰が話したかが大事。
なおにいが書いてあるとおり、伝わったからお声をかけてくれたんですよ。
安心してね。

今回のことは第一歩です。
ゆっくりと楽しく波に乗ってやっていきましょう~~。
Posted by Sさん at 2009年11月28日 21:22
たかみん☆

ありがとう^^

等身大のありのままのゆきえもんでいきます。

気負うことなく・・・

だから至って普通の妻であり、母であり、娘であるのです。。。





なおにい☆

なおにいはなんでもお見通しだから、一緒にいて、ある意味楽チンでいられます。

言葉を交わさなくても、あったかいものがじゃんじゃん届いてた気がする。

ありがとう♪

一番難ありのゆきえもんですが、これからもよろしくお願いします!



Sさん☆

緊張しているわりにゆったりした気持ちでいれたのは、Sさんのむーーんの念のお陰かな♪

緊張とゆったり ・・・
相反する気持ちがいり混じった、不思議な経験です。

ゆっくり楽しく波に・・・乗っていきます。

ありがとうございました。
Posted by ゆきえもんゆきえもん at 2009年11月30日 07:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
それでもまた起ちあがるから・・・
    コメント(4)